marron– Author –

-
【完全ガイド】FireTVを録画する方法|HDMI分配器+キャプチャーボードで簡単保存
「FireTVを録画できたら便利なのに…」そう思ったことはありませんか? 例えば、1.自作のYouTube動画のバックアップ2.FireTVの操作方法を伝えたい時など そんなときに役立つのが HDMI分配器(スプリッタ)とキャプチャーボード を使った方法です。 本記事で... -
【Switch/PS5対応】ゲーム画面を録画する方法|初心者向けキャプチャーボード&HDMI分配器ガイド
「ゲーム実況を始めたい!」「SwitchやPS5のプレイ画面を録画してYouTubeにアップしたい!」 そう思っても、「どうやって録画するの?」「どんな機材が必要?」と悩む人は多いです。 本記事では、初心者でもわかりやすいように ゲーム画面を録画する方法 ... -
NAS用無線LANを徹底検討!これさえ選べば間違いなし!
どうもまろんです!先日、NASを設置する記事を記載しました。同時公開になると思いますが、無線LANはどれがいいの?という疑問に答えたく、この記事を作成しております。参考にしていただけたらなと思います。 無線LANはどれも同じではない!ここが違う無... -
フリードのある問題が解決したぞー!燃費に影響するぞ!
こんにちは!まろんです!今日はFreed HYBRID(GB7)で燃費向上する裏技を解説しようと思います。では早速解説していきましょう! Freed HYBRID(GB7)の燃費を向上させる裏技 さて、今まで過去に色々燃費について解説していきました。あれ以上のことが基本的... -
FireTV StickでiPhoneやスマホ・PCの画面をミラーリングする方法「AirReceiver」を使おう!
どうもこんにちは!まろんです!今日はFireTVStickでiPhoneやAndroid,PCの画面をミラーリングする方法について解説していこうと思います。皆さんはFireTVでiPhoneやAndroid、PCの画面をミラーリングしたいと思ったことはないでしょうか? 例えば、スマホ(i... -
FireTVStickで手持ちのmp4など動画を見る方法!
どうもこんにちは!まろんです!今日は家にあったFireTV Stick 4K MAX(第2世代)でPCなどに保存してあるmp4形式の動画ファイルを再生する方法について解説していこうと思います! というのも子どもたちがディズニーパレードを見るのが好きで、ミラーリング... -
Car ScannerProでCSV保存されたデータをグラフ化!
どうも!こんにちは!まろんです。今までフリードの話をしてきました。Freed HYBRID(GB7)燃費向上のためにOBDからCarScannerを使って実際のECUのデータや自動車運転情報を取得してきました。 具体的に取得しているデータは、自動車速度や加速、燃費、EVの... -
HONDA FREED HYBRID(GB7)におけるEVならない病の研究
どうもこんにちは!まろんと申します!このブログの読者ならお馴染みだと思いますが、ホンダ・フリードハイブリッド(GB7)について研究や解説をしています。 今回はエンジンスタート後、暖気終了し時速50~60kmになってもEVに切り替わらない(EVならない病(12... -
QuMagieで動画が再生されない問題!
今回はタイトル通り。QNAP純正のiOSアプリQuMagieでQNAP NAS(型番:TS-464)で動画が再生されない問題を解決しようと思います。 アプリ側の設定で解決できましたのでQNAP NASで動画再生の際にiOSアプリ、QuMagieを使用している環境ならば解決する可能性が非... -
Anovaが接続できないときの対処法(非公式戦法)
どうもこんにちは。まろんです。今回は低温調理器「Anova」のアプリ設定について解説していこうと思います。元々、低温調理に興味があり、老化物質であるAGEs(最終糖化産物)を抑える調理方法を探していたところ、低温調理に出会い、Anovaを選択次第です。 ...
12